その他の講座
目的に応じた講座のご紹介
一般の方や専門家に向けた、目的に応じた講座をご紹介しています。また、セラピストのレベルに応じた課題にも取り組んでいます。経験者の方にも「学びなおしやすいスクール」として知って頂けると幸いです。ユーファイヨガセラピー®ムーンヨガ☆子宮のセルフケア1DAY集中講座
ユーファイとは、「火と共に」という意味。主に、タイ王国の女性の間で受け継がれた伝統的なポストネイタルヘルスケア(身体をあたためて産後の回復を行う女性のための健康ケアの一つ)を指します。ユーファイヨガセラピー®は、その考え方や方法を現代のライフスタイルに合わせてアレンジ。年齢関係なく、すべての女性がお手軽に取り入れられる、オリジナルの方法です。続きははコチラ
produce by OM NAMO®
-
月経痛から解放されたい
生理不順の理由を知りたい
女性ホルモンのバランスが気になる
更年期を快適に過ごしたい
楽に痩せたい
子づくりを考えている
閉経後にトラブルが増え、困っている
という女子に向けた講座です。
画像提供:セラピストネットカレッジ
≪この講座で学べること≫
講座内容
・子宮のこと、女性ホルモンの基本が分ります。
・自分の子宮や卵巣の触れ方、マッサージの方法を学べます。
・呼吸法と簡単なセルフケアを通じて、子宮の温め方を学べます。
・子宮のストレスを軽減してくれる布ナプキンの使い方が分ります。
・基礎体温表のパターンの読み方を学び、自分のクセと改善点を見つけます。
・呼吸を通し、自分に必要なセルフケアのポイントを見つけます。
・子宮を元気にするセルフケアのバリエーションとして、下記の3つの内容を学びます。
「セルフケア・バリエーション」
1. 子宮のセルフケア
コキュトレ(呼吸トレーニング)、自分の子宮と卵巣の触れ方、マッサージの仕方
2. ムーンヨガ
月経周期に合わせたセルフケアを学ぶ
WSの様子はコチラ
3. 大人のバストケア
子宮の元気とつながる「バストケア」を学ぶ。乳がんセルフチェック。
WSの様子はコチラ@アーテリジェントスクール
時間: Ⅰ(前半)4時間+Ⅱ(後半)4時間=計8時間
教材:
Ⅰ+Ⅱを同時申込された場合は、教材費ハッピーナプキン(オリジナル布ナプキン)セットなどが免除になります。
対象:
女性のみ。この内容に興味のある方ならどなたでも。
≪過去の参加者の声≫
・子宮と向き合うことの大切さを感じました。(41歳以上)
・子宮と卵巣の場所がわかってためになった。(36歳)
・子宮について理解出来てよかったです。(40歳)
・自分のからだのこと、知っているようで知らなかった。とてもおもしろかった。(29歳)
・長年つきあってきている子宮と卵巣なので、そこそこ自分でも分ってるつもりでしたが、
改めて説明を受けてみると知らないことが多く、興味深かったです。(45歳)
・卵胞期が痩せやすい、ということをはじめて知りました。(30歳)
WSコーデイネーター資格を取得するには?
-
このユーファイヨガセラピー®子宮のセルフケア講座やムーンヨガWSの開催を自ら開催されたい方へ。
現在、ルーシーダットンインストラクター養成講座Aコースに充当しています。
(受講料・・・Aコースと同額。子宮のセルフケア講座やムーンヨガWSの指導者育成の内容となります。)
※詳しくは、info@om-namo.jpにてお尋ねください。
女性のための施術が短時間でまるごと分かる!子宮にやさしい。女性のためのタイマッサージ講座(DVD・修了証つき)
-
施術スタイルは、マット又はベッドを選ぶことができます(申込書に希望をお知らせください。)
60分施術のプログラムに加え、ベッドで活用できる婦人科系トラブル解消のための13のポイント。施術時の上手な身体の使い方も学べます。定員6名の少人数制。(一人からでも開催可能です。)
DVDの内容をしっかり学びます。

≪前半≫
・タイ医学、タイマッサージ概論
・タイマッサージの3つの血の巡り効果の理解
・施術時の上手な身体の使い方(セラピストのためのセルフケア)
・婦人科系トラブルの、センキチャ 13のポイント
≪後半≫
・仰向け、横向き、座位 60分の流れの施術技術
・テスト
時間: (前半)6時間+(後半)6時間=計12時間
対象:
どなたでも参加可能です。
タイハーブに興味のある初心者の方。
アロマセラピストやボデイケアなど、プロのセラピストで、スキルアップとして知識や技術を身につけたい方
など。
※テストに合格した方は修了証が授与されます。
タイハーブ1DAY講座
-
タイハーブの基礎知識、今注目されているハーブボール作り、使い方、サウナ体験など、一日で盛りだくさんにタイハーブに触れます。
内容:
タイハーブの基礎知識
ハーブボール作り
ハーブボールマッサージの方法
ハーブサウナ体験
1 DAY 2.5時間
対象:
どなたでも参加可能です。
タイハーブに興味のある初心者の方。
プロのセラピストで、スキルアップとして知識や技術を身につけたい方
など。
足と靴とココロのおもしろ講座
~シューフィッターから教わるリフレクソロジー~
-
タイ式リフレクソロジーのテクニック、足の基礎知識、靴の選び方を学びます。
内容:
1回目 リフレクソロジーのテクニックを学ぶ
2回目 子供の足と靴のことのお話+技術の復習
3回目 大人の足の行方とセルフケア+技術のテスト
全3回 /1回2.5時間×3回 計7.5時間
対象:
どなたでも参加可能です。
リフレクソロジーを身近な方に活用したい初心者の方。
プロのセラピストで、スキルアップとして知識や技術を身につけたい方
など。
内返しクセの足徹底理解
セラピスト向けの講座です。症状が起こるメカニズムの理解と自分の持っているテクニックをつなげていきます。また、上手な身体の使い方も紹介します。-
1)足部からの見立てとアプローチ法 目安4H
2)股関節からの見立てとアプローチ法 目安4H
3)その他ご要望に応じて。
対象:タイ式セラピスト
2名以上のグループ申込みで開催します。他、サロン研修としての出張も可能です。
パーソナルレッスン
-
集中的にポイントをクリアにしたい時、具体的な悩みにはパーソナルレッスンがおすすめです。ITM以外のスタイルも歓迎です。
例
1)ITM公式カリキュラムの復習がしたい
2)自分の身体の使い方を見直したい
3)「この技」が何に効くのか知りたい
4)「このストレッチ」はどこに利かすのか確認したい
5)サロン面接前のチェックをしてほしい
6)腕が痛くて施術スタイルを変えたい
などご要望に応じた内容で対応します。
費用:12,000円+税/2H~
スケジュール:希望日の候補より決定。2,3希望日程をお知らせください。